仮想サーファーの波乗り

仮想サーファーの日常

プログラミング・エンジニアのスキルアップ・ブログ運営などに関してよく書く雑記ブログ

➡ Udemyで8/27(木)まで割引セール開催中! 1,200円〜で普段の90%以上OFF!

杭州の観光オススメ② 世界遺産「西湖」と「南湖」で歴史と自然に癒される

今回は杭州(中国)に観光する予定の方に向けて杭州の西湖付近でのオススメの場所をご紹介します。杭州で歴史と自然を感じたいという方は是非参考にしてみてください。 春か夏の季節に、早朝から1日かけて西湖付近を観光するという観光スケジュールを紹介し…

杭州の観光オススメ①「杭州市内」で市内・盒馬鲜生・浙江大学・西湖を散策

杭州市内は世界遺産に登録されている西湖を中心にカフェ文化がいち早く浸透した都市でもあり、急速に開発が進んでいてショッピングモールが次々にオープンしていたり、アリババ系列の盒馬鲜生(ファーマーションシェン)がオフラインのスーパーとオンライン…

中国 杭州での地下鉄の利用方法と路線図

今回は杭州(中国)市内での地下鉄の利用法を紹介します。 僕は初めて利用するときに何も事前情報なしで臨んだので無駄にドキドキしてしまいました。事前に調べてから利用することをオススメします。 杭州での地下鉄利用方法 まずは地下鉄の駅に行きます。 …

シェア自転車mobikeのインストールから検索、解鍵、返却方法までまとめ

今回はmobikeのインストール方法からmobikeのある場所の検索方法、mobikeの解鍵方法、返却方法をまとめておきます。 中国主要市内では大抵mobikeは利用できるので、中国旅行される方はぜひ利用してみてください。 mobikeのインストールからアカウント有効化…

中国の杭州空港から杭州市内へのバスでのアクセス方法

主に英語が通じないという面で、杭州空港から杭州市内までのアクセス方法を探すのが大変だったので、後世の日本人旅行者のためにまとめておきます。 杭州旅行で行くよ!という方は、2018年5月現在での情報という前提で参考にしてください。 杭州空港から市内…

「中国のQRコード決済すごい!」論の一歩先へ。浸透の背景とメリット考察

「中国のQRコード決済が便利!!日本でも早く普及してほしい!!」中国旅行から帰ってきた日本人が、QRコード決済の快適さを語っていることを耳にすることが増えてきましたね。何事も自分で体験してみないことには、物事の価値はわからないと思うので、中国…

シェア自転車ofoのインストールから検索、解鍵、返却方法までまとめ

今回はofoのインストール方法からofoのある場所の検索方法、mobikeの解鍵方法、返却方法をまとめておきます。 中国主要市内では大抵ofoは利用できるので、中国旅行される方はぜひ利用してみてください。 ofoのインストールからアカウント有効化まで ofoのイ…

中国・香港でVPN対応でインターネット利用するためにオススメの方法とその有効化方法

今回は、中国でのVPN対応インターネット利用方法としてのおすすめ方法を紹介します。事前に調べてみましたが、どれがいいのか良く分からなかったので、実際に使ってみてこれが良かったよという紹介をしていきます。 中国でのVPNインターネット利用で一番オス…

はてなブログ記事をAPI経由で自動投稿する方法

「はてなブログの記事投稿って自動化できるのかな?」と、ふと気になって調べたら普通にAPI提供されていたので触ってみた話。 はてなブログAPIで、はてなブログを投稿する方法を書いておきます。 Restlet Clientをインストール 今回はAPIアクセスして投稿で…

gitの複数アカウント管理で詰まった「ERROR: Repository not found. fatal: Could not read from remote repository.」

git pushしようとするとアクセスできないっすよと言われる...。 git複数アカウント管理の問題解決 $ git push -u origin master ERROR: Repository not found. fatal: Could not read from remote repository. Please make sure you have the correct access…

Tweepyで取得できるStatusの中身(つぶやき)データ一覧

TweepyでStatusオブジェクト(つぶやきデータ)が持っている値を毎回ググるのがめんどくさかったので書いておきます。 Tweepyで取得できる「Status」はつぶやきデータのことで、Statusオブジェクトはつぶやき情報、つぶやきをしたユーザーの情報などを持って…

PythonでSlackBot開発⑨「Twitterのつぶやき情報をMySQLに保存する」

PythonでSlackBotを開発しよう企画の第9回目。 今回は、tweepyとslackAPIを活用して、slackで入力を受け付けてTwitter上の特定のユーザーのつぶやき情報をMySQLに保存していく処理を実装していきます。 MySQLにテーブル作成 まずは、MySQLにテーブルを作成し…

Gitで「fatal: unable to access The requested URL returned error: 403」

GitにLocalのアプリケーションをプッシュしようとしたら「fatal: unable to access The requested URL returned error: 403」エラーが出て、解決に割と時間を取られてしまったので、解決方法メモしておきます。 $ git pushのエラー解決 Githubで「Create a n…

PythonでSlackBot開発⑧「Heroku Schedulerでプログラム定期実行」

PythonでSlackBotを開発しよう企画の第8回目。今回はプログラムを定期的に自動実行してくれるようにしていきます。本格的にBotっぽくなってきましたが、リクエストを受け付けて処理を始めるようでは、処理を自動でしてくれている感がなくて辛いので、自動で…

【番外編】PythonでSlackBot開発 リファクタリングしてたらハマったこと

PythonのSlackBot開発でリファクタリングを進めていたら、色々ハマったところとその解消方法をメモしておきます。 ファイル間のモジュールの受け渡しや、LocalとHerokuでの変数の読み込みでどっぷりとハマることが多く時間を費やしてしまいました。悔しい。 …