今回は杭州から上海までの新幹線(Railway)での移動方法を紹介します。ググっても画像付きで紹介してくれる記事がなかったので割とサバイバル的に頑張るしかなくてツラかったのでまとめておきます。
杭州東駅から上海虹桥駅までの移動方法を例に紹介しますが、杭州東駅から他の駅への移動も同じような手順で大丈夫かと思います。
杭州東駅で新幹線のチケットを買う
まずは杭州東駅の新幹線チケット売り場に向かいます。上にRailway Ticket Office的な案内があるので、看板の指示に従って移動していきます。
看板の表示の通りに移動して行くと、チケット売り場らしき場所に到着します。
自動券売機と駅員に案内してもらいながらチケットを購入する方法がありますが、非中国人は自動券売機を使うことができないようなので、駅員さんの方の列に並びます。
International Passengerという表示がされた列があるので、そこに並びます。中国語が話せなくてもチケットを買うことができるのかドキドキでしたが、ここに並べば外国人向けに案内をしてくれるようです。
「目的地」と「乗りたい席のランク」と「時間」を窓口で伝えることができれば、チケットを購入することができます。僕はGoogle翻訳で翻訳した情報を伝えてチケットを購入することができました。
購入時の時間が8時半で、「今から一番早い2等席のチケットが欲しい!」と伝えると、9時7分発のチケットを73元(≒1150円)で購入することができました。
杭州東駅で新幹線乗り場に向かう
チケットを購入することができたので、新幹線乗り場に向かいます。上の画像のような新幹線乗り場っぽい看板を見つけたので、向かいます。
新幹線乗り場に到着しました。月曜日の朝8時半なのに人がめちゃくちゃ多い...。週末だったらもっと多そうですね。
まずは手荷物検査の列に並びます。ここで人が多すぎて15分~20分ほど列に並んでいました。チケット購入時点で乗車時間まであと30分ほどだったので、新幹線に乗り遅れないかと焦りました。時間に余裕を持って新幹線乗り場まで行っておくことをオススメします。
乗車券とパスポートを見せて無事手荷物検査を済ませたら、自分の乗る新幹線乗り場に向かいます。上海虹桥駅行きは15B乗り場だったのでそこまで2分程度歩きます。
プラットフォームに降りて新幹線が来るのを待ちます。自分の指定席がある場合は自分の両番号の付近に並んでおきましょう。
新幹線きました。日本のものとほとんど変わらない外観ですね。
車内では席番号が指定されていて、2等席であれば座席が指定されているのでその座席に座ります。(自分の席にすでに人が座っていて、おかしいな?と思いましたが、チケットを見せて「ここ私の席ですよ?」的な意思表示をしたら即座にどいてくれました。)
あとは駅まで座っておけば着きます。
以上、杭州から上海までの新幹線での移動方法でした。
上海と杭州旅行のオススメ書籍・情報
上海と杭州旅行の際に持っておきたい本と情報を紹介しておきます!「備えあって憂いなし」ですね!
上海と杭州の情報が網羅的に書かれている旅行者の強い味方。スマホの電源が無くなっても焦らなくて済むので買って持って行っておきたい。
キクタン中国語 【入門編】中検準4級レベル 例文音声 (アルク)
アルク (著) 株式会社アルク (出版) 2015-07-20 (発売日) |
今回は中国語をしっかり勉強せずに行きましたが、次回は中国語を聞けるきたいになってから行こうと思います!
では!