こちらの記事でも言及しましたが、2週間前ほどからブログ記事の自動生成・自動投稿をしてくれるプログラムの開発を進めていました。今回は、新しい自動記事として、「Twitterの各界隈で1週間でのインフルエンサー・バズったツイートランキング」を配信していくプログラムの開発が完了したので、その件について導入の記事を書いておきます。
そもそもインフルエンサーランキングってなんなの?なんでこんな記事を配信することにしたの?という目的と、どのような記事を配信していくのかという記事の内容の話を書いていきます。
なぜ各界隈でのインフルエンサーに注目するのか?
まずは、なぜ各界隈でのインフルエンサーに注目するのか?ということに関して簡単に説明しておきます。
個人的に大学生の頃からマイクロインフルエンサー(フォロワー1万人〜10万人程度の各界隈での影響力のある人)の支援をする会社でインターンをしていたこともあり、マイクロインフルエンサーの魅力や彼ら彼女らから学べることは多大なものがあると感じています。
具体的には、Youtube(×エロ)界隈ではラファエルさん(@R48352790)や、女子高生大生(×モテ)界隈ではゆうこすさん(@yukos_kawaii)、仮想通貨(×技術)界隈では東さん(@Coin_and_Peace)など、各界隈で特異な活動を継続的に続ける中で専門的な経験を持ち、その経験知から界隈の中で絶大な影響力を誇る彼ら彼女らしか持っていない情報、その情報からもたらされる新しい商業活動・利益には莫大なものがありますよね。さらに彼ら彼女らの活動の伸びの背景には、マッチングアプリ市場の盛り上がり、女子のSNS派生市場の盛り上がり、仮想通貨投機市場の盛り上がりが顕著に存在していました。
どういうことか説明します。基本的には、どんな界隈においても下の図のような構成になっていると思います。
例えば仮想通貨界隈で見てみると、2012〜2013年ごろのまだ誰も仮想通貨が価値を生んでいくのかわかっていなかったような時期に、仮想通貨界隈にどっぷり浸かり、独自に英語資料や記事をインプットしながら発信を始めたマイクロインフルエンサーの東さん。彼のような存在は恐らくですが当初は銀行や既存メディアからは疎まれるような存在だったのではないでしょうか。仮想通貨界隈での活動を通して金銭的な利益を得ることは少なくても活動を続けていくことでその分野での専門的な知見がたまり、市場が伸びてきたこともあり2017年にはNewsPicksにビットコイナー(仮想通貨の専門家)として出演するなど界隈の中でもトップクラスの影響力を持った人物になっています。
このように新規に市場が誕生してから市場が盛り上がっていく過程において、重要なことが3つあります。
1つ目は、誰がインフルエンサーになるのか?という話。市場が伸び始めるまでは金銭的な利益をほとんど得ることができず、相当その界隈のことが好きか、金銭的・時間的に余裕がないと界隈で長期的に活動していけないということです。仮想通貨界隈でも、最も多くの利益を手にすることができたのは2016年末から2017年にかけての時期に参入し、2017年末に撤退した層だと思います。逆に2013年に参入してから2015年まで丸2年間活動を続けた人は、参入が早かったにもかかわらずほとんど利益を得ることができずに界隈から去ることになってしまったはずです。(もちろん、2013年から参入して2017年末に抜けた人が最も利益を得ていますが、そのベストなタイミングで撤退の意思決定をすることができた人はほとんどいないでしょう。)この点でいうと、東さんのように早期参入して未だに仮想通貨界隈で影響力を持っている人は少なく、ニシノカズさん(@nishinokazu)や玲奈さん(@reinabb3)などのように2017年の市場が伸び始めた時期に参入した人の方が急速に影響力を持つことになっていることが示唆に富んでいます。
2つ目は、自分がマイクロインフルエンサーになってしまうか、有力なマイクロインフルエンサーの動向を継続的にチェックしていなければ、その界隈での伸び始めの兆しを捉えることはできず、勝機を逃した後に遅れて参入してしまうこととなり、ジリ貧の戦いに巻き込まれてしまうということです。仮想通貨界隈でいうと、2017年4月ごろまでは参入して大幅に利益を得る機会が残っていましたが、2017年末ごろに参入した人にはジリ貧の戦いしか残されていませんでした。(僕は2017年10月に参入したので、ジリ貧の戦いに巻き込まれてあえなく散っていきました。笑)その界隈のホットな活動を自分でもやってみて、その界隈の価値が今後認められていき市場が伸びていくのか、それとも一時のブームで終わるのか。この見極めをする上で早くマイクロインフルエンサーを見つけて、彼らの動向をチェックし、真似することが何よりも大事だと考えています。
最後に、普段仕事をしながら、自分の仕事の界隈に関係ない領域含め無数にある界隈すべての動向をチェックし続けることは困難であること。これが今回のインフルエンサーのランキング記事を書くに至った大きな背景となります。仕事をしていて限られた時間しか残されていない日々で、いかに普段触れていない界隈の情報を仕入れていくか。この点において、マイクロインフルエンサーの活動を効率的にチェックしていくことが現状の最有効な方法なのではないかと思います。ここで注意すべきなのは「インフルエンサーではなく、マイクロインフルエンサーの動向に注目すること」です。インフルエンサーはもうその界隈で影響力を持ってしまっているので、そのインフルエンサーのしている活動は比較的誰でも知っている。界隈の成熟度が高く、今後価値の上昇率が高くなって自分に利益が生まれる期待値が低い(差分利益は、ある物事の将来の価値 ー 現在の価値 によって決まるので)ということが言えるからです。まだその界隈が注目されていない時点でその界隈に関して効率的にインプットを進め、動向をチェックしていくことで、界隈にどっぷりつからなくてもその界隈の情報をキャッチアップすることはできないのか?各界隈のマイクロインフルエンサーは誰で、彼ら彼女らはどのような活動をしているのかを定期的に知ることができる仕組みは作れないか。そう考えて実現させたのが、今回のインフルエンサー・バズツイートのランキング記事になります。
ついつい話が長くなってしまいましたね...(・_・;
具体的にどんな記事をいつ配信するのか?
配信する記事とその内容としては、以下のようなスケジュールを考えています。
7/4〜 7/5〜 7/6〜 7/7〜 7/8〜 7/9〜 7/10〜
基本的に月〜金で午前と午後に1界隈ずつランキング記事を配信していきます。土曜日と日曜日に関しては、どの界隈のランキングを配信するか未定です。新しい価値の発信源となりそうな界隈がどのカテゴリで切り取れば見つかるのか悩み中ですが、見つけ次第追加しようと思っています。
記事の種類は、以下の2つを配信予定です。
・インフルエンサーランキング...誰がマイクロインフルエンサーなのかを知る。
・バズツイート...どのような活動がされているのか、何に注目が集まっているのかを知る。
↓ ちなみに、インフルエンサーランキングはこんな感じの記事になる予定です。
インフルエンサーランキングのランキング順位決定ロジックは、以下のようなものにしています。
・20人程度指定した、界隈の中で影響力を持っているアカウントからフォローされているかどうか
・フォロワー数が多いかどうか
・フォロー数が少ないかどうか
・直近で獲得した「いいね」・「リツイート」数が多いかどうか
界隈の中で影響力を持っているかどうか(特定の界隈のアカウントであるかどうか)の判定には、以下のOCRYBIT (id:ocrybit)さんの記事を読んで参考にさせていただきました。無知な僕からすると、シード値という考え方は目からウロコぽろぽろでした(T ^ T)
仮想通貨業界で影響力を持つツイッターアカウント1000超を自動抽出(実験) - OCRYBIT(億り人)公式ブログ
アカウントの抽出はTwitterAPIを使っていて、ランキングの生成は上記のロジックをもとにしています。
より詳細な算出ロジックは求められたら提示しますが、複雑で説明するのが大変なので基本的には非公開でいこうと思っています。やってみるとわかるのですが、シードを誰にするか(特定の界隈の影響力のあるアカウントを誰に設定するか)によって、ランキングの精度に天と地ほどの差が生まれてしまうので、「この人、界隈の影響力のある人だよ!」とか教えてもらえると泣いて喜びます!目から涙ぽろぽろなります(T ^ T)
シードを自動で界隈での影響力の強いアカウントに設定することも試みましたが、特定の界隈の人のアカウントなのか、ただのインフルエンサーなのかを判定するのがTwitterの自己紹介文やツイート内容からだけでは簡単に精度高く判定できず、現状は実装できていません...。今後の課題として取り組みます〜(・Д・)ノ
まとめ
長くなりましたが、インフルエンサーランキング記事とバズったツイートのランキングをなぜまとめるのか、どのように活用しようと思っているのかの説明でした。
徐々に精度を上げていき、価値ある情報を効率よくインプットできるような記事にしていくので、意見や要望などあれば是非ご連絡くださいませ
では。