仮想サーファーの波乗り

仮想サーファーの日常

プログラミング・エンジニアのスキルアップ・ブログ運営などに関してよく書く雑記ブログ

➡ Udemyで8/27(木)まで割引セール開催中! 1,200円〜で普段の90%以上OFF!

Twitterの魚拓って証拠になるの?ブラウザの検証モードで表示されている情報を勝手に書き換えられる話


こんばんは!


最近、Twitterの魚拓(スクリーンショット)を見せて、こんなツイートしてました!的な揚げ足取りをよく見ますが、それって意味ないですよ。ということにあまり気づいていないようだったので、書いておきます。


Twitterの魚拓は死ぬほど簡単に偽造できる。


もう見出しの指摘で全てなんですが、強調しておくと「Twitterの魚拓は簡単に偽造できます。」


その方法を紹介していきます。


f:id:virtual-surfer:20180204152106p:plain
(画像:Twitterのスクリーンショット。とくに他意はありませんが、Justin Sunさんのページを活用させていただきます。)


まずは、TwitterのページにPCで普通にアクセスし、検証モードを開きます。(Macなら、「command」+「option」+「I」で開きます。)


f:id:virtual-surfer:20180204152722p:plain
次に、検証モードの左上にあるクリックマークの箇所をクリックし、その次に変更したい箇所をクリックします。すると、クリックした箇所のhtmlタグのある箇所が自動的に選択されます。


f:id:virtual-surfer:20180204152922p:plain
ここで、まずは引用文を消し去ります。htmlファイルの該当箇所の記述を消して、他の箇所にカーソルを合わせると、見事に引用部分箇所は消え去りました。


f:id:virtual-surfer:20180204153216p:plain
次に、今あるツイート内容の箇所を選択し、「日本って最高だよね!」と絶対に発言しないであろうことをつぶやかせます。


f:id:virtual-surfer:20180204154845p:plain
ついでに、リツイート数といいね数も尋常じゃない数に変えておきます。


f:id:virtual-surfer:20180204153604p:plain
あとは、検証モードを終了して、いい感じにスクリーンショットを取れば、偽造した魚拓の完成です。作業時間ものの1分で終わります。


f:id:virtual-surfer:20180204153816p:plain
右上のデバイスツールバーのボタンを押すと、スマホでの魚拓を偽造することもできます。


まとめ


こんな誰でもわかるような偽造に引っかかるような人はいないと思いますが、逆に言うと「魚拓を証拠代わりに使うことはできない」ということも言えますね。


有名人の揚げ足を取りたいのであればTwitter社に保管されている生データを参照するしかありません。(それすらも、Twitter社がデータベースを直接書き換えらえるという意味では十分な証拠とはならないかもしれません。)


有効なことに時間を使っていきましょう。


では!
(面白いと思っていただけたら、「B!ブックマーク」していただけると嬉しいです!!)