仮想サーファーの波乗り

仮想サーファーの日常

プログラミング・エンジニアのスキルアップ・ブログ運営などに関してよく書く雑記ブログ

➡ Udemyで8/27(木)まで割引セール開催中! 1,200円〜で普段の90%以上OFF!

【Kindle50%OFFセール】オススメ技術書をWebエンジニアの学ぶ目的別にまとめた

f:id:virtual-surfer:20191227195758p:plain

2020年1月9日まで、Amazonの年末年始セールで、普段は1冊3,000円前後する技術書の一部が、40%OFF〜50%OFFになっています!

年末年始にふだんの業務で扱っていない技術を学びたいな〜というエンジニアの方は、この安くなっている機会に買っておきたいですね。


ぼくもこの期間に読みたい技術書(Kindle)を一気に買っておいて、年末実家で読もうと思っています。

Kindle技術書40%以上OFFセール

↑今回のKindle Saleは、2020年1月9日まで開催されています。



この記事では、Amazonでセールになっている技術書の中でも、目的別にオススメの技術書を紹介していきます。


プログラミングに入門する

これからプログラミングに入門する、プログラミングに入門中の方にオススメの本です。


  • イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本
  • イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本
    小林 恭平 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2017年3月16日 (発売)
    50%OFF Kindle¥924、単行本¥1,848(2019年12月27日現在)

Webの全体像から、HTTPでやりとりする仕組み、さまざまなデータ形式、Webアプリケーションの開発、セキュリティ、システムの構築・運用まで、これからWebにかかわる人が知っておきたい知識をこの一冊で丸ごと解説!

イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本 | Kindleストア | Amazon


  • スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第2版
  • スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第2版
    狩野 祐東 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2018年4月14日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,089、単行本¥2,178(2019年12月27日現在)

4万人が学んだベストセラーが、5年ぶりの大改訂!

小さなサイト作りを通してHTMLとCSSの基礎が学べる入門書の決定版!
第2版ではPCだけでなくスマホやタブレットにも対応したサイトが完成します。
ソースコードは現在のトレンドに合わせ、解説もいっそう丁寧にわかりやすくなりました。

これからWeb制作を始める人にも、HTML/CSSを学び直したい人にもおすすめの、充実の内容です!

最新HTML5.2準拠。Windows/Mac対応

スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第2版 | Kindleストア | Amazon


  • イラスト図解式 この一冊で全部わかるサーバーの基本
  • イラスト図解式 この一冊で全部わかるサーバーの基本
    きはし まさひろ (著)、SBクリエイティブ (出版)、2016年3月29日 (発売)
    50%OFF Kindle¥924、単行本¥1,848(2019年12月27日現在)

さまざまな社内サーバー、公開サーバーの種類や役割、セキュリティ、
障害から守る仕組み、運用、仮想化、クラウドと自社運用(オンプレミス)の連携、
使い分けなど、これからサーバーにかかわる人が知っておきたい知識をこの一冊で丸ごと解説!

イラスト図解式 この一冊で全部わかるサーバーの基本 | Kindleストア | Amazon


  • ネットワーク超入門講座 第4版
  • ネットワーク超入門講座 第4版
    三上 信男 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2018年3月1日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,089、単行本¥2,178(2019年12月27日現在)

スイッチ、ルータ、セキュリティ、IP電話、無線LANまで、現在の企業ネットワークを理解するための重要事項を体系的にやさしく解説。

改訂にあたっては、テキストを全面的に見直すとともに、現状のネットワーク環境に合わせた修正、新たな情報の追加を行っています。

たくさんの図解と写真を通してネットワークが理解できる、初心者必読の一冊です!

ネットワーク超入門講座 第4版 | Kindleストア | Amazon


サーバーサイド開発を学ぶ

より拡張性・保守性の高いソフトウェアを開発したい、Webサーバーエンジニアの方向けの本。


  • わかるPython[決定版]
  • わかるPython[決定版]
    松浦 健一郎 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2018年5月22日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,309、単行本¥2,618(2019年12月27日現在)

■Python初心者に学んで欲しい文法を過不足なく掲載!
それぞれの項目について、練習問題を掲載しており、読むだけではなく実際にコードを書くことでより深くPythonの理解をすることができます。

■豊富なサンプル集
機械学習、ディープラーニング、科学技術計算といった、Pythonがよく利用されている分野についての解説を掲載しています。
いろいろな分野のサンプルコードを動かすことだけでなく、機械学習などの理論の概要を知りたい方にもオススメです。

わかるPython[決定版] | Kindleストア | Amazon


  • Pythonプロフェッショナルプログラミング第3版
  • Pythonプロフェッショナルプログラミング第3版
    株式会社ビープラウド (著)、秀和システム (出版)、2018年6月13日 (発売)
    55%OFF Kindle¥1,386、単行本¥3,080(2019年12月27日現在)

2015年2月発刊の第2版を全面改訂しました。バージョン管理システムはMercurial/Redmine からGit/GitHub に変更、CI(継続的インテグレーション)ツールはJenkins からCircleCI に変更しています。また、Web開発に限らず、機械学習プロジェクトの開発ノウハウの章を新設しました。

Pythonプロフェッショナルプログラミング第3版 | Kindleストア | Amazon


  • TECHNICAL MASTER はじめてのPHPプロフェッショナル開発 PHP7対応
  • TECHNICAL MASTER はじめてのPHPプロフェッショナル開発 PHP7対応
    伊藤翔 (著)、秀和システム (出版)、2019年6月5日 (発売)
    55%OFF Kindle¥1,436、単行本¥3,190(2019年12月27日現在)

Webサイト開発で人気のPHPは、初心者にも扱いやすく、Web系開発と相性の良いプログラミング言語です。2015年のPHP7リリース以降、モダンな開発言語が持つ機能や特徴を取り込み、大幅なパフォーマンスの向上を実現しました。本書は、PHPの基本から開発現場で必須の設計やコードレビュー、継続的インテグレーションなど、実践的な技法も余すことなく解説しました。PHP開発者になるために知っておきたい必須知識が満載です。

TECHNICAL MASTER はじめてのPHPプロフェッショナル開発 PHP7対応 | Kindleストア | Amazon


  • 基礎からしっかり学ぶC++の教科書 C++14対応 マイクロソフト関連書
  • 基礎からしっかり学ぶC++の教科書 C++14対応 マイクロソフト関連書
    矢吹 太朗 (著)、日経BP (出版)、2017年8月1日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,540、単行本¥3,080(2019年12月27日現在)

プログラミング言語としてのC の使い方を、基礎から丁寧に説明します。プログラミングに必要な基礎知識(言語仕様、文法、概念など)を体系的に学習できます。
各章の章末には復習問題があり、その章で学んだ内容を確認してから次の章に進めるようになっています。また、本書の最後の章では実際にパズルのアプリケーションを作成することで、本書で学んだこと全体が復習できます。レベルアップを目指すC の初学者におすすめします。

基礎からしっかり学ぶC++の教科書 C++14対応 マイクロソフト関連書 | Kindleストア | Amazon


  • 確かな力が身につくC#「超」入門
  • 確かな力が身につくC#「超」入門
    北村 愛実 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2017年7月26日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,419、単行本¥2,838(2019年12月27日現在)

初めてプログラミングに挑戦する初心者を対象に、C#言語の基礎から本格的なアプリケーションの作り方を優しく解説します。
開発環境のインストールからしっかりと解説していきますので、初心者でも安心して学習を開始することができます。プログラミングの教科書として、最初に読む一冊としておすすめです。

確かな力が身につくC#「超」入門 | Kindleストア | Amazon


フロントエンド開発を学ぶ

Webフロントエンド開発エンジニアにオススメの技術書です。


  • Vue.js&Nuxt.js超入門
  • Vue.js&Nuxt.js超入門
    掌田津耶乃 (著)、秀和システム (出版)、2019年8月30日 (発売)
    55%OFF Kindle¥1,485、単行本¥3,300(2019年12月27日現在)

いま、Web開発の現場では「サーバ側の処理をするバックエンドよりも、実際にユーザーとやり取りするフロントエンドこそが重要」と意識が変わりつつあります。本書は、フロントエンドの開発において最も注目されているVue.jsと、それを更に拡張するフレームワークNuxt.jsの基本的な使い方を解説する入門書です。Vue.jsでのアプリ作成手順から、Nuxt.js利用によるデータ管理、axiosによる外部サイトへのアクセスまでを順番に解説します。

Vue.js&Nuxt.js超入門 | Kindleストア | Amazon


  • React.js & Next.js超入門
  • React.js & Next.js超入門
    掌田津耶乃 (著)、秀和システム (出版)、2019年8月30日 (発売)
    55%OFF Kindle¥1,485、単行本¥3,300(2019年12月27日現在)

最近のWebサイトを見ると、まるで普通のアプリケーションのように自在に画面が変化します。これはWebサイトをJavaScriptで操作しているからです。一見、難しそうですが、Reactと呼ばれるフレームワークを使えば簡単に本格的なWeb開発ができます。本書は、リアクティブと呼ばれる機能を実現するフレームワーク「React」の使い方とReactを強化するRedux、Next.jsなどのプログラムの基本を解説した入門書です。いますぐはじめましょう!

React.js & Next.js超入門 | Kindleストア | Amazon


  • React開発 現場の教科書
  • React開発 現場の教科書
    石橋 啓太 (著)、マイナビ出版 (出版)、2018年3月23日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,920、単行本¥3,839(2019年12月27日現在)

Atomic DesignによるモダンUIコンポーネント開発

JavaScriptライブラリReact + Atomic Designの導入によるコンポーネントの設計から実装まで。
現場で使える、実務に役立つ知識とノウハウを習得したいエンジニアのための、React実践書です。
Reactはフロントエンド開発に革新的な影響を与えました。
従来のJavaScriptライブラリと比較して、構築へのアプローチが変わり、今後のUI開発に対する大きなヒントとなり得ます。
本書はその「今後のUI開発」の視点から、Reactを解説していきます。

React開発 現場の教科書 | Kindleストア | Amazon


スマホアプリ開発を学ぶ

スマホアプリ開発に入門したい方向けの技術書です。


  • 絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門 第7版 【Xcode 10 & iOS 12】 完全対応
  • 絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門 第7版 【Xcode 10 & iOS 12】 完全対応
    高橋 京介 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2018年11月22日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,513、単行本¥3,025(2019年12月27日現在)

これから始める人に読んでほしいとことん丁寧な本格入門書。
もっとも売れているiOSプログラミング解説書! 売上実績ナンバー1の本書が、最新開発環境にあわせての改訂となります。

本書は、これからはじめてiPhoneアプリ開発を学ぼうとしている人にとって少しでも役立つ本であるために、「誰一人、絶対に挫折しない」を命題に、とことんこだわって、とにかく丁寧に解説しています。手順の省略や解説の飛躍も一切ありません。

絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門 第7版 【Xcode 10 & iOS 12】 完全対応 | Kindleストア | Amazon


  • Android/iOSクロス開発フレームワーク Flutter入門
  • Android/iOSクロス開発フレームワーク Flutter入門
    掌田津耶乃 (著)、秀和システム (出版)、2019年3月25日 (発売)
    55%OFF Kindle¥1,485、単行本¥3,300(2019年12月27日現在)

Flutterは、互換性のないiPhoneとAndroidのスマホアプリをたった一度のコーディングで出力できる最新のクロス開発フレームワークです。ほかのフレームワークと比べると開発効率が高く、Dart言語によるコードが高速などの特徴があります。本書は、Googleの開発したクロス開発フレームワーク「Flutter」のインストールから、アプリ開発に必要な機能をひと通り解説した入門書です。あなたも最新の開発環境を体験しましょう!

Android/iOSクロス開発フレームワーク Flutter入門 | Kindleストア | Amazon


ゲーム開発を学ぶ

ゲーム開発に入門したい方向けの技術書です。


  • 楽しく学ぶ Unity2D超入門講座
  • 楽しく学ぶ Unity2D超入門講座
    森 巧尚 (著)、マイナビ出版 (出版)、2019年2月21日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,480、単行本¥2,959(2019年12月27日現在)

はじめてプログラムを作る、はじめてゲームを作る、という初心者向けのやさしいUnityとゲームの作り方入門です。

作る時の「考え方」がわかれば、アプリ作りはぐっと楽になります。「動く」「回転する」などの簡単なしくみから、それを組み合わせてゲームにしていく過程まで、サンプルアプリを作りながら解説していきます。
カリキュラムは次のようになっています。

楽しく学ぶ Unity2D超入門講座 | Kindleストア | Amazon



  • Unityの教科書 Unity 2018完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座
  • Unityの教科書 Unity 2018完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座
    北村 愛実 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2018年6月21日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,419、単行本¥2,838(2019年12月27日現在)

Unity 2018に最速対応!
やさしい解説とイラストでゲームの作り方を丁寧に解説!

■本書の特徴
●初めてゲーム制作にチャレンジする人に最適!
最初は簡単な2Dゲームの制作からスタートし、徐々に難しいゲームへと進めていきます。サンプルゲームの制作を通じて、Unityの機能と、ゲームを作るための知識が自然と身に付きます。

●プログラムの書き方がわからなくても大丈夫!
C#の基礎知識も掲載しているので、プログラミング経験のまったくない人でも、安心して学習を開始することができます。

●ゲームを面白くするためのヒントを掲載!
Unityの使い方だけでなく、ゲームの設計方法、レベルデザインなど、ゲームを面白く作るための知識も紹介しています。

Unityの教科書 Unity 2018完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座 | Kindleストア | Amazon


  • ARKitとUnityではじめるARアプリ開発
  • ARKitとUnityではじめるARアプリ開発
    薬師寺国安 (著)、秀和システム (出版)、2018年5月21日 (発売)
    55%OFF Kindle¥1,386、単行本¥3,080(2019年12月27日現在)

「ARKit」は、iPhoneやiPad(iOS)で動作するARアプリを開発するためのフレームワークです。このフレームワークを利用すると、ARアプリを1から開発するよりも簡単で、iOS11以降では標準で搭載されているため無料で手軽に利用できます。本書は、ARKitとUnityを使ってコンテンツを作る手順を解説した、ARアプリ開発の足がかりになる入門書です。Unityプロジェクトのダウンロードサービス付きなのですぐにARの世界を試せます!

ARKitとUnityではじめるARアプリ開発 | Kindleストア | Amazon


業務自動化を学ぶ

業務自動化ツールを開発するときに活用するプログラミング言語を学びたい方向けの技術書です。


  • Excel VBAの教科書
  • Excel VBAの教科書
    古川 順平 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2018年7月21日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,309、単行本¥2,618(2019年12月27日現在)

本格的に学べるVBA入門書

本書は、Excelによる業務の自動化・効率化を行いたい人、本格的なシステム作成を請け負うVBAプログラマーを目指す方等を対象に、VBAの基礎から実践的なコーディングまでをご紹介します。
変数や配列の使い方、繰り返しや条件分岐、ライブラリの使い方といったVBAの基礎はもとより、「データの入力/転記」「複数シート上にあるデータのまとめ方」「WebやAccessからデータを取り込む」「集計/分析結果の出力」「入力フォームの作り方」「マクロを高速化するテクニック」等、すぐに役立つテクニックまでをじっくりと学んでいきましょう。

Excel VBAの教科書 | Kindleストア | Amazon


  • 詳解! Google Apps Script完全入門 ~Google Apps & G Suiteの最新プログラミングガイド~
  • 詳解! Google Apps Script完全入門 ~Google Apps & G Suiteの最新プログラミングガイド~
    高橋宣成 (著)、秀和システム (出版)、2018年3月23日 (発売)
    55%OFF Kindle¥1287、単行本¥2,860(2019年12月27日現在)

Gmail、Googleドライブ、カレンダー、ドキュメント、スプレッドシート、翻訳などのGoogle社が無料で提供するサービスの総称がG Suiteです。Google Apps Script(GAS)を使うことで、G Suiteの作業を自動化し、各種サービスを連携させることができます。本書は、Google Apps Scriptの完全入門書として、JavaScriptの基本から自作ライブラリまでを徹底解説しました。これ一冊だけで基礎から実践まで体系的にマスターできます!

詳解! Google Apps Script完全入門 ~Google Apps & G Suiteの最新プログラミングガイド~ | Kindleストア | Amazon


データ分析を学ぶ


  • 10年戦えるデータ分析入門 SQLを武器にデータ活用時代を生き抜く (Informatics &IDEA)
  • 10年戦えるデータ分析入門 SQLを武器にデータ活用時代を生き抜く (Informatics &IDEA)
    青木 峰郎 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2015年6月30日 (発売)
    60%OFF Kindle¥1,419、単行本¥3,543(2019年12月27日現在)

本書ではSQLを使った分析の手法、そしてそのためのシステムの構築についてお話しします。なぜならば、SQLは企業において現実的に実現可能な中で最も制約の少ない分析手法だからです。
現実的にギリギリ可能な範囲で、でもできるだけ楽をしたい。本書はそんな現実的で、しかしよくばりな要望に対して、SQLという解で答えます。
ビジネスに役立つ分析を行いたいマーケターも、ビッグデータをどうにかしたいエンジニアも、みんなまとめて面倒みましょう。

10年戦えるデータ分析入門 SQLを武器にデータ活用時代を生き抜く (Informatics &IDEA) | Kindleストア | Amazon


  • ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ
  • ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ
    加嵜 長門 (著)、マイナビ出版 (出版)、2017年3月27日 (発売)
    50%OFF Kindle¥2,090、単行本¥4,180(2019年12月27日現在)

ビッグデータ時代のSQL活用術・レシピ集

本書は、著者が普段の業務で実際に作成しているレポートやSQLのコードをより汎用化し、レシピ集としてまとめたものです。「データの加工」「売上の把握」「ユーザーの把握」「Webサイト内のユーザー行動の把握」「異常値の検出」「検索機能の評価」「レコメンド」など、具体的なシーン別に、実践的な手法とノウハウを解説しています。

ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ | Kindleストア | Amazon


  • 東京大学のデータサイエンティスト育成講座
  • 東京大学のデータサイエンティスト育成講座
    塚本 邦尊 (著)、マイナビ出版 (出版)、2019年3月14日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,639、単行本¥3,278(2019年12月27日現在)

本書は、2017年と2018年に東京大学で実施された講座で使われた教材がベースになっています。約400名ほどの受講枠(2年間)に、のべ1,800人以上の応募があった人気の講義です。この本のベースとなるコンテンツをさらに精査、ブラッシュアップし、読みやすく整えたものが本書になります。


本書には、データサイエンティストになるための基礎をつめこんでいます。データサイエンティストは、Pythonや確率・統計、機械学習など、幅広くさまざまな分野の知識を必要とします。

この本は主にPython 3を使って、基本的なプログラムの書き方、データの取得、読み込み、そのデータ操作からはじまり、さまざまなPythonのライブラリの使い方、確率統計の手法、機械学習(教師あり学習、教師なし学習とチューニング)の使い方についても学びます。取り扱っているデータは、マーケティングに関するデータやログデータ、金融時系列データなどさまざまで、モデリングの前にそれらを加工する手法も紹介しています。

東京大学のデータサイエンティスト育成講座 | Kindleストア | Amazon


機械学習を学ぶ

機械学習技術を活用したサービスの開発に入門したい方向けの本です。


  • 人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)
  • 人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)
    松尾 豊 (著)、KADOKAWA (出版)、2015年3月10日 (発売)
    70%OFF Kindle¥491、単行本¥1,540(2019年12月27日現在)

グーグルやフェイスブックが開発にしのぎを削る人工知能。日本トップクラスの研究者の一人である著者が、最新技術「ディープラーニング」とこれまでの知的格闘を解きほぐし、知能とは何か、人間とは何かを問い直す。

人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書) | Kindleストア | Amazon


  • 今すぐ試したい! 機械学習・深層学習(ディープラーニング) 画像認識プログラミングレシピ
  • 今すぐ試したい! 機械学習・深層学習(ディープラーニング) 画像認識プログラミングレシピ
    川島賢 (著)、秀和システム (出版)、2019年7月26日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,436、単行本¥3,190(2019年12月27日現在)

私たちの日常生活で、人工知能が普通に使われる時代になりました。スマートフォンの顔認証、自動運転技術、SiriやAlexaのようなAI音声アシスタントなど身近な技術ばかりです。これからは機械学習や深層学習はエンジニアの基本教養となるかもしれません。本書は、機械学習や深層学習の分野から画像認識に重点をおいて、難しい数式をつかわず、図や写真を多用して解説する入門書です。必要な概念、用語、キーワードも網羅的に説明します。

今すぐ試したい! 機械学習・深層学習(ディープラーニング) 画像認識プログラミングレシピ | Kindleストア | Amazon


  • 将棋AIで学ぶディープラーニング(リフロー版)
  • 将棋AIで学ぶディープラーニング(リフロー版)
    山岡 忠夫 (著)、マイナビ出版 (出版)、2018年3月14日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,749、単行本¥3,498(2019年12月27日現在)

人より強い"将棋プログラム"を作ろう
将棋プログラムの作成を通してディープラーニングをより深く理解できる。

2016年3月、プロ棋士に勝つには後10年かかると言われていたコンピュータ囲碁でDeepMindが開発したAlphaGoがトップ棋士に勝利しました。そのAlphaGoで使われた手法がディープラーニングです。

AlphaGoでは局面を「画像」として認識し打ち手の確率と局面の勝率を予測することで、次の打ち手を決めています。画像とは具体的にどのようなものか、次の打ち手をどうやって決めるのか?AlphaGoの論文をヒントに、ディープラーニングを使い棋譜を学習した将棋AIの開発を行います。強化学習のみでトップレベルの強さを持つAlphaZeroで用いられた手法についても取り入れています。

将棋AIで学ぶディープラーニング(リフロー版) | Kindleストア | Amazon


  • つくりながら学ぶ!深層強化学習 PyTorchによる実践プログラミング
  • つくりながら学ぶ!深層強化学習 PyTorchによる実践プログラミング
    株式会社電通国際情報サービス 小川雄太郎 (著)、マイナビ出版 (出版)、2018年6月28日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,804、単行本¥3,608(2019年12月27日現在)

強化学習、さらにディープラーニングを組み合わせた深層強化学習DQN(Deep Q-Network)という用語を目にする機会が増えています。本書は関連の概念を分かりやすく解説しつつ、Python+PyTorchで「倒立振子課題」「迷路を解くプログラム」「ブロック崩しの攻略」を実装していきます。実行環境としてAmazonのクラウドサービスAWSのGPU環境を使用する方法も解説します。

つくりながら学ぶ!深層強化学習 PyTorchによる実践プログラミング | Kindleストア | Amazon


Webアプリケーションのインフラ構築・運用を学ぶ

インフラエンジニアとして働く方や、インフラ領域の技術も学びたい非インフラエンジニア向けの技術書です。


  • ふつうのLinuxプログラミング 第2版 Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道
  • ふつうのLinuxプログラミング 第2版 Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道
    青木 峰郎 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2017年9月22日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,513、単行本¥3,025(2019年12月27日現在)

Linuxの仕組みをシンプルに学ぶ本として、Linuxでのgccプログラミングの入門書として、好評を博すLinuxプログラミングの名著が、ついに改訂。
最新の状況に合わせて、全体をブラッシュアップ。開発者視点でLinuxの仕組みを紐解き、「Hello World」からhttpdサーバの実装までを解説する。
「Linux世界が何によってできているのか」がわかり、「Linuxプログラミングの標準技法」が理解できる。

本書はLinuxプログラミングの入門書です。つまり、本書を読むことで読者のみなさんがLinux向けのプログラムをバリバリと作れるようになる、あるいはそこまでいかなくとも、そうなるために何が必要なのか判断できるようになることを目標としています。
では、本書はどのような道筋をたどってその目標を達成するのでしょうか。簡単です。本書がやることはただ1つ、「Linux世界が何によってできているのか」を教えることです。

ふつうのLinuxプログラミング 第2版 Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道 | Kindleストア | Amazon


  • アプリケーションエンジニアのためのApache Spark入門
  • アプリケーションエンジニアのためのApache Spark入門
    新郷美紀 (著)、秀和システム (出版)、2019年5月10日 (発売)
    55%OFF Kindle¥1,683、単行本¥3,740(2019年12月27日現在)

Apache Sparkは、大規模データ処理のための高速かつ汎用性の高いエンジンです。開発・利用が簡単で機能も豊富なことから幅広い分野で利用されています。本書は、アプリケーション開発プログラミングの経験者を対象に、Apache Sparkを使うための基礎知識から各機能の実装方法、商用システムで利用する場合の留意点などを解説した入門書です。データ分析プラットフォームの考え方から集計・機械学習分析のアプリ開発までわかります!

アプリケーションエンジニアのためのApache Spark入門 | Kindleストア | Amazon


  • Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド 一番大切な知識と技術が身につく
  • Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド 一番大切な知識と技術が身につく
    佐々木 拓郎 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2018年1月20日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,760、単行本¥3,520(2019年12月27日現在)

オンプレミスからクラウドへ!

ECサイトから基幹システムまで、
企業のデータ・サーバをAWSへ移行するための
ネットワーク設計・構築、運用・管理のノウハウを紹介

オンプレミス上に構築された業務システムをAWS上に移行するための「サービスの選定」「ネットワーク設計・構築」「サーバとデータの移し方」「運用・監視体制の構築」など。これまで多くの企業にAWSを導入し、コンサルティングフェーズから実際の設計・開発、運用フェーズまでの全行程に携わってきた著者陣のノウハウを凝縮して、一般的な企業にAWSを導入する際のベストプラクティスをお届けします。

Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド 一番大切な知識と技術が身につく | Kindleストア | Amazon



  • Amazon Web Services パターン別構築・運用ガイド 改訂第2版
  • Amazon Web Services パターン別構築・運用ガイド 改訂第2版
    NRIネットコム株式会社 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2018年3月23日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,870、単行本¥3,740(2019年12月27日現在)

AWS(Amazon Web Services)によるクラウドシステム構築・運用のノウハウを紹介。

AWSの主要サービスの概要から、サービスを活用したクラウド上でのシステムの構築手順と設定方法を詳細に解説します。目的に応じたサーバ構築方法と、サービスの選び方を徹底的に丁寧に解説します。

AWSマネジメントコンソールからの設定に加えて、CLIやSDKを使った実践的な技術も掲載。企業などへのAWS導入の全ての工程に関わった著者陣による、現場で培った実践的なノウハウが凝縮された一冊です。

Webサービスや自社サイトのシステム構築にAWSの導入を考えている人、WordPressを使ったサイトの公開を考えている人、とにかくAWSについて知りたい人、AWSに興味を持つ全ての人にお勧めです。

Amazon Web Services パターン別構築・運用ガイド 改訂第2版 | Kindleストア | Amazon


  • Ansible実践ガイド
  • Ansible実践ガイド
    北山晋吾 (著)、インプレス (出版)、2016年12月15日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,760、単行本¥3,520(2019年12月27日現在)

近年、複数のサーバー構築やクラウド環境の設定変更を統一的に制御できる構成管理ツールとして、Ansibleが注目を浴びています。本書は、オープンソースの構成管理ツールの一つであるAnsibleの基本的な使い方から、アプリケーションデプロイメントの自動化や、クラウドAPIとの連携などの応用的な使い方をまとめた実践ガイドです。
これからAnsibleを利用し、システム構築の自動化を始めてみたいというエントリーユーザーから、既存の運用プロセスからの自動化を図りたいという実務向けのユーザーまで幅広く活用していただける内容です。特にシステムを開発、運用するエンジニア同士がコードを共有し、継続的デリバリーへと組織のプロセスを展開していくうえで必要な、Ansibleの知識を豊富に取り上げています。Ansibleの特徴を理解していただいたうえで、ビジネス要求に対する開発スピードの向上や、変更要求に対する運用の柔軟性を身に付けていただくことを目的としています。

Ansible実践ガイド | Kindleストア | Amazon


  • 難読化シェル芸の世界 (プレミアムブックス)
  • 難読化シェル芸の世界 (プレミアムブックス)
    kanata (著)、マイナビ出版 (出版)、2019年4月24日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,540、単行本¥3,080(2019年12月27日現在)

bashの機能を極限まで使い切る“難読化シェル芸”を解説

ようこそ難読化シェル芸の世界へ!
Bashの機能を極限まで使い切る“難読化シェル芸”を解説するものです。

シェルはOSを操作するための最も基礎的なインタフェースです。このシェルに「芸」が加わります。
様々な処理をワンライナーで終わらせる魔法は「シェル芸」と呼ばれ、多くのプログラマー・エンジニアに愛されています。さらにシェル芸に「難読化」を加え“黒魔術化”したものが難読化シェル芸となります。

人類は太古より「隠す」目的で、伝達すべき情報を暗号化したり難読化してきました。近年ではサイバーセキュリティ分野における解析のヒントとなることでしょう。本書によってコンピュータサイエンスを活用した「難読化の世界」に浸っていただき、難読化シェル芸を身につけていただけますと幸いです。

難読化シェル芸の世界 (プレミアムブックス) | Kindleストア | Amazon


アルゴリズムを学ぶ

アルゴリズムの学習をしたいエンジニア向けの技術書です。


  • プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ~問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える~
  • プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ~問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える~
    秋葉 拓哉 (著)、マイナビ出版 (出版)、2012年1月28日 (発売)
    60%OFF Kindle¥1,466、単行本¥3,608(2019年12月27日現在)

[本当の力がつくアルゴリズムの本]
プログラミングコンテストの問題を通してアルゴリズムのしくみや考え方を楽しく習得。

プログラミングコンテストにて世界トップレベルの成績を誇る著者たちが、コンテストで得た知識やノウハウを難易度別にまとめました。初心者が取り組めるアルゴリズムの基本問題から、世界中のプログラマを悩ませた難問まで。“プログラミング脳”を活性化するための問題を厳選して紹介します。

「プログラミングコンテスト」は上級者だけのものではありません。多くの場合は初級者向けの問題も用意され、幅広い参加者が楽しめるよう配慮されています。良い成績を収められなくてもプログラミング能力を向上させることにつながり、何より、楽しく充実した時間を過ごせます!

プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ~問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える~ | Kindleストア | Amazon


  • プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造
  • プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造
    渡部 有隆 (著)、マイナビ出版 (出版)、2015年1月30日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,969、単行本¥3,938(2019年12月27日現在)

"プログラミングコンテスト"で勝つための必須テクニック「アルゴリズム」と「データ構造」の基礎をマスター!

本書はプログラミングコンテストの問題を攻略するための「アルゴリズムとデータ構造」を体得するための参考書です。初級者が体系的にアルゴリズムとデータ構造の基礎を学ぶことができる入門書となっています。プログラミングコンテストでは、高い数理的能力で上位ランクを得ることができますが、多くの入門者においては基礎アルゴリズムの応用が目の前の問題の攻略に繋がります。つまり、基礎対策をすることでランクを上げ(問題が解けて)コンテストを楽しむことができます。

基礎対策と言っても辛い勉強ではありません。そこには、体得したスキルで問題を解いていく楽しみ、応用する楽しみ、アルゴリズムとデータ構造を網羅的に「コレクション」していく楽しみがあります。このような楽しみを体感しながら学習・対策できるように、本書ではコンテストの競技システムに類似した、オンラインジャッジと呼ばれるプログラムの自動採点システムを通してアルゴリズムとデータ構造を獲得していきます。本書の内容はAIZU ONLINE JUDGEでチャレンジすることが可能です!

プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造 | Kindleストア | Amazon


Webアプリケーションのセキュリティを学ぶ


  • イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本
  • イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本
    みやもと くにお (著)、SBクリエイティブ (出版)、2017年8月30日 (発売)
    50%OFF Kindle¥924、単行本¥1,848(2019年12月27日現在)

ネットワークが高度に発達した現在では、サービスの提供者はもとより、利用者側も「セキュリティの基礎知識」は必修です。
基本的なことを知っておくだけでも、情報漏えいや不正アクセスといったリスクを大幅に軽減できます。
本書ではセキュリティの基礎知識を「防御」「観測」「攻撃」の3つに大別して説明していきます。
なぜセキュリティが必要なのか。どのようにしてセキュリティは確保されているのか。その仕組みを重要用語とともに図解で解説します。

また、セキュリティ関連の法律についても触れています。
セキュリティ技術の多くは関連法律と密接に関係しているため、基本的な全体像を把握しておくことはとても大切です。
ぜひ本書で情報セキュリティの全容をぜひ理解してください。

イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本 | Kindleストア | Amazon


  • 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版[固定版] 脆弱性が生まれる原理と対策の実践
  • 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版[固定版] 脆弱性が生まれる原理と対策の実践
    徳丸 浩 (著)、SBクリエイティブ (出版)、2018年6月21日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,760、単行本¥3,520(2019年12月27日現在)

日本中の現場で支持されたベストセラーが、最新環境にあわせて全面刷新+大増ページ!

Webアプリケーションにはなぜ脆弱性が生まれるのか?
脆弱性を解消するにはどうプログラミングすればよいか?
PHPサンプルへの攻撃を通して脆弱性が生まれる原理と具体的な対処方法が学べる!

Webアプリ開発者の必読書、待望の改訂版!
OWASP Top 10 - 2017対応

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版[固定版] 脆弱性が生まれる原理と対策の実践 | Kindleストア | Amazon


コンピュータの仕組み・ネットワークを学ぶ

コンピュータの仕組み(OS)や、ネットワークの仕組みをしっかり理解したいというエンジニアの方向きの技術書です。


  • プログラムはなぜ動くのか 第2版  知っておきたいプログラムの基礎知識
  • プログラムはなぜ動くのか 第2版  知っておきたいプログラムの基礎知識
    矢沢 久雄 (著)、日経BP (出版)、2014年1月9日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,320、単行本¥2,640(2019年12月27日現在)

特徴1:CPU、メモリー、プログラムの動作環境など・・基礎からきちんと解説!
CPU(プロセサ)はどうやってプログラムを動かしているの?  CPUとメモリーの関係は? どうやってディスプレイに表示されるの? など基礎的な部分からきちんと説明しています。

特徴2:メモリーについて充実した説明!
第1版でなんといっても多かったのが「プログラムがメモリーをどう使っているのかがわかって、自分のプログラムの動きがわかった!」という声でした。第2版では、メモリーの使い方についての説明を強化しました。関数や変数、ポインタや配列は、どうメモリー領域を使っているのかをぜひ知ってください。

特徴3:Windowsの仕組みわかる!

プログラムはなぜ動くのか 第2版  知っておきたいプログラムの基礎知識 | Kindleストア | Amazon


  • CODE マイクロソフト公式解説書
  • CODE マイクロソフト公式解説書
    Charles Petzold (著)、日経BP (出版)、2018年2月13日 (発売)
    52%OFF Kindle¥1,375、単行本¥2,882(2019年12月27日現在)

懐中電灯、黒猫、シーソー... 一見関係なさそうな数々の例を取り上げながら、複雑に見えるコンピュータを単純なものの組み合わせとしてその本質に迫る著者Petzold。馴染み深い点字やモールス信号などのコードを通してコンピュータに隠された背景や仕組みを解き明かしていく。その本当の意味に気づけば、デジタル世界を理解できるようになるだろう。技術的知識の程度にかかわらず、すべての読者を魅了する。

CODE マイクロソフト公式解説書 | Kindleストア | Amazon


  • 【電子合本版】Code Complete 第2版 完全なプログラミングを目指して
  • 【電子合本版】Code Complete 第2版 完全なプログラミングを目指して
    Steve McConnell (著)、日経BP (出版)、2016年4月14日 (発売)
    Kindle¥5,500、単行本なし(2019年12月27日現在)

この電子書籍は、「Code Complete 第2版 完全なプログラミングを目指して」の上下巻を1冊にしたお得な合本版です。
本書は効果的なコンストラクションプラクティスについての知識を集めた、実践的なプログラミング解説書です。ソフトウェア開発プラクティスは目覚しい進歩を遂げていますが、一般のプログラマにはなかなか浸透しません。本書は、業界の第一人者らの知識と、一般の商用プラクティスとの橋渡しをします。10年前の第1版とコンセプトは同じですが、第2版は、全体を通じてオブジェクト指向の考え方が反映されたものになっています。また、「リファクタリング」の章が追加され、サンプルコードはC++、C#、Java、Visual Basicなどにアップデートされています。本書は、ソフトウェア開発の総合ガイドを求めている経験豊富なプログラマ、経験の浅いプログラマを教育する技術指導者、正式なトレーニングを受けたことのない独学プログラマ、これから社会に出る学生や新人プログラマなどを特に対象としています。本書で説明されている研究成果や過去の経験は、高品質なソフトウェアを作成し、問題を少なく抑えて作業をより短期間で行うのに役立ちます。また、大きなプロジェクトを制御し、要求の変更に応じてソフトウェアの保守や修正を適切に行うのにも役立ちます。

【電子合本版】Code Complete 第2版 完全なプログラミングを目指して | Kindleストア | Amazon


  • 30日でできる! OS自作入門
  • 30日でできる! OS自作入門
    川合 秀実 (著)、マイナビ出版 (出版)、2006年3月1日 (発売)
    58%OFF Kindle¥1,760、単行本¥4,180(2019年12月27日現在)

プログラミングの基礎からはじめて、30日後にはウィンドウシステムを有する32bitマルチタスクOSをフルスクラッチで作り上げるという入門書。
ビギナーでも無理なく作成できるようPCの仕組み・アセンブラ・Cの解説から始まり、試行錯誤を繰り返しながらアルゴリズムを学びつつ、たのしく自由な雰囲気でOSをゼロから構築していくという、他に類を見ない手法による、趣味と実用と学習を兼ね備えたOS作成の入門書です。

30日でできる! OS自作入門 | Kindleストア | Amazon


  • DNSがよくわかる教科書
  • DNSがよくわかる教科書
    株式会社日本レジストリサービス(JPRS) (著)、SBクリエイティブ (出版)、2018年11月22日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,254、単行本¥2,508(2019年12月27日現在)

本書では、DNSの仕組みから、ドメイン名のルール、主なリソースレコードの内容、コマンドによる動作確認、DNSの運用ノウハウ、DNSSECの基礎知識まで、順を追ってやさしく解説します。
とかくわかりづらいと思われがちなDNSですが、1つずつ用語を知り、仕組みの全体像を押さえてから細部に入っていくことで、驚くほどすっきり理解できます。
本書を通して、DNSの正しい知識と使い方を学んでいきましょう!

DNSがよくわかる教科書 | Kindleストア | Amazon


  • パケットキャプチャの教科書
  • パケットキャプチャの教科書
    みやた ひろし (著)、SBクリエイティブ (出版)、2017年10月14日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,639、単行本¥3,278(2019年12月27日現在)

本書では、これからパケット解析を始める人を対象に、パケットキャプチャツールのデファクトスタンダード「Wireshark」の使い方や、実際に現場で見かけるパケットを理解するうえで必要な知識を、じっくり丁寧に解説します。

<本書の特長>
・オールカラーで見やすい!
・TCP、HTTP、IPsec、SSL/TLSなど現在のアプリケーションに欠かせないプロトコルについて他にないほど丁寧に詳しく解説!
・300点超の徹底図解でわかりやすい!

この一冊でネットワーク解析に自信がつく、新しいパケットキャプチャ解説書の決定版です!

パケットキャプチャの教科書 | Kindleストア | Amazon


  • インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク・デザインパターン 実務で使えるネットワーク構成の最適解27
  • インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク・デザインパターン 実務で使えるネットワーク構成の最適解27
    みやた ひろし (著)、SBクリエイティブ (出版)、2015年12月26日 (発売)
    50%OFF Kindle¥1,870、単行本¥3,740(2019年12月27日現在)

長年の実務経験でしか得られないネットワークの物理設計・論理設計・運用管理のポイントがこの一冊で!
本書では、現代のネットワークを社内LAN、インターネット接続、サーバLAN、拠点間接続の4つに分け、各構成の最適解を提示します。
機器構成設計、物理構成設計、VLAN設計、IPアドレス設計、ルーティング設計、STP設計、FHRP設計、スタック構成設計、リンク冗長化設計、帯域拡張設計、経路冗長化設計など詳細に解説。ネットワークにかかわるすべてのエンジニアの実務に耐える一冊です!

<主な対象読者>
●知識をどう使えばよいかわからないネットワークエンジニア
資格試験やテキストなどで基礎知識をマスターしたネットワークエンジニアが最初にぶつかる壁、それが現場のネットワークとのギャップです。本書は現場で目にすることが多いネットワーク構成を基礎知識レベルで解説しています。

インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク・デザインパターン 実務で使えるネットワーク構成の最適解27 | Kindleストア | Amazon


まとめ

以上、Kindleセールのオススメ技術書をWebエンジニアの学ぶ目的別にまとめでした。

今回紹介した技術書以外にも、40%OFF〜60%OFFの技術書をみてみたいという方は、こちら↓から確認できます。

Kindle技術書40%以上OFFセール


安くなっているタイミングで一気に買ったはいいけど、積読せずに読み切れるのか...!

実家に引きこもって技術書を読みふけりたい。


他のKindleセールまとめ

同時期に開催されている他のKindleセール情報もまとめておきます。